Member
(Professor:2, Staff:7, Doctoral:3, Master:6, Bachelor:2)Professors/教員
教授 Professor |
准教授 Associate Professor |
---|---|
![]() More about
Chiaki Sato |
![]() More about
Yu Sekiguchi |
佐藤千明 | 関口悠 |
Sato's Group/佐藤グループ
Staffs/職員Postdoctoral Researcher ポスドク |
Ming JI 紀 明 Room#:R2-215 TokyoTechResearchRepository(T2R2) ![]() ![]() ![]() ![]() |
Researcher 研究員 |
MATSUMURA 松村 Room#:G2-512 |
Assistant staff (Technical) 技術支援員 |
Kakei 掛井 Room#:G2-512 |
Assistant staff (Technical) 技術支援員 |
Matsumoto 松本 Room#:G2-512 |
Assistant staff (Technical) 技術支援員 |
Osaki 大崎 Room#:G2-512 |
Assistant staff (Technical) 技術支援員 |
Yasui 安井 Room#:G2-512 |
Assistant staff (Secretary) 秘書 |
S. Shiote 塩手 E-mail: secretary ![]() Room#:G2-512 Tel/Fax:045-924-5062 |
Please replace to @
Students/学生
大学院(Over grad.) | 機械系 機械コース |
博士課程 3名 (内 社会人博士過程 2名) 修士課程 5名 |
学部(Under grad.) | 機械系 | 学部課程 1名 |
Sekiguchi's Group/関口グループ
Students/学生大学院(Over grad.) | 機械系 機械コース |
修士課程 1名 |
学部(Under grad.) | 機械系 | 学部課程 1名 |
Alumni
Sato's Group
Researcher/研究員[Postdoctoral researcher/ポスドク] José J.M. Machado:Univ HP, Scopus
[Postdoctoral researcher/ポスドク] Chao KANG(康 超):Google Scholar, Scopus
[Specially Appointed Asocciate Professor/特任准教授] 松尾剛
Students/学生
2025/3 | Doctoral | 1名 | ; Master | 4名 | ; Bachelor | 2名 |
2024/3 | Master | 1名 | ; Bachelor | 3名 | ||
2023/9 | Doctoral | 1名 | ; Master | 2名 | ||
2023/3 | Master | 3名 | ; Bachelor | 2名 | ||
2022/3 | Master | 2名 | ; Bachelor | 2名 | ||
2021/3 | Master | 3名 | ; Bachelor | 2名 | ||
2020/9 | Doctoral | 1名 | ||||
2020/3 | Doctoral | 1名 | ; Master | 2名 | ; Bachelor | 1名 |
2019/9 | Master | 1名 | ||||
2019/3 | Master | 3名 | ||||
2018/3 | Master | 2名 | ; Bachelor | 1名 | ||
2017/6 | Doctoral | 1名 | ||||
2017/3 | Master | 3名 | ; Bachelor | 1名 | ||
2016/3 | Doctoral | 1名 | ; Master | 3名 | ||
2015/9 | Doctoral | 1名 | ||||
2015/3 | Doctoral | 1名 | ; Master | 3名 | ; Bachelor | 1名 |
2014/3 | Master | 3名 | ; Bachelor | 1名 |
Sekiguchi's Group
Students/学生2025/3 | Bachelor | 1名 |
卒業・修了生進路
研究職MIZAH BINTI RAMLI (2015/9博) : University Teknikal Malaysia Melaka, Advanced Material Characterization Lab
島本一正(2013/3学:2015/3修:2016/3博):一般企業⇒産総研 材料・化学領域 材料基盤研究部門 接着・界面研究グループ
川崎翔大(2017/6博):東京農工大 小笠原研究室⇒金沢工業大学 革新複合材料研究開発センター(ICC)⇒物質・材料研究機構(NIMS) 構造材料研究センター 材料創製分野 高分子系複合材料グループ
主な就職先(五十音順)
旭硝子(AGC), 小田急電鉄, カシオ計算機, キヤノン, 新日鉄住金, スズキ, スバル, 住友電工, 住友ベークライト, セイコーエプソン, 東京都, トヨタ自動車, 日産自動車, 日本精工, 日立製作所, ブラザー工業, 本田技研工業, 本田技術研究所, 三菱重工業, 三菱電機, 森永製菓, リコー, ANA, JFEスチール, JXTGなど
Group photo
2024
2022
2017
2016
2015
2014